岩手:南部杜氏の里

ごきげんいかがですか?

私は岩手県・盛岡市出身です。

その岩手は「南部杜氏」と言われる日本酒を作る代表的な3大杜氏の一つでもあります。

その岩手のお酒🍶の試飲販売会が、歌舞伎座向かいにある岩手のアンテナショップ
「いわて銀河プラザ」で行われておりました

最近は、大谷翔平選手の地元で、大谷選手をイメージしたお酒もあり、昔、岩手にいた頃になかったお酒もありました

会場では、岩手県酒造組合の理事局長さんに、色々試飲させていただきながら、GI認定の件や県内の酒蔵さんご状況などもお伺いし、大変参考になりました。

また、酒造会社の南部美人さんの社員の方がいらっしゃいましたが、お二人とも海外の方。
お酒の説明を丁寧になさっており、岩手のお酒は世界にも認められた日本酒なんだなと感じました✨

私のコンセプトは
「ヒト・モノ・ココロ・文化を広げる、繋げる」

盛岡から上京した時、
岩手に貢献できる仕事をしていきたい!
地方や東京、世界に繋げる架け橋になりたい!
そう思っていました

この想いを実現にすべく、今後、岩手の酒蔵さんや企業様とのお仕事をしていきたいと思っています。

 

岩手は日本酒はもちろん、海の幸、山の幸など美味しいものがたくさんあります。
是非、岩手県やアンテナショップに足を運んでみてくださいね😊✨

.

.

#岩手県
#大谷翔平選手のお酒
#南部美人
#岩手県盛岡市
#岩手県酒造組合
#いわて銀河プラザ
#銀座
#歌舞伎前
#南部杜氏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です