文化ブランディング
絵画を通してベトナムとの社会貢献

2023.7.13~16
ベトナム政府主催
「ダナン市日越文化交流フェスティバル」で私の絵画を外務省に贈呈いたしました

続きを読む
文化ブランディング
ベトナムにて【日越文化交流フェスティバル】参加

2023.7.13~16迄
ベトナム政府主催
「ダナン市日越文化交流フェスティバル」参加のため、ベトナムのダナンに行ってまいりました!

続きを読む
文化ブランディング
【和文化の集結:和伝祭】

2023.7.8(土) アートホテル日暮里ラングウッドにて「和伝祭」が開催されました こちらは一社)日本文化舞台支援機構主催の和のディナーショーとして踊り・詩吟・書・華道・箏などの日本芸能や和を通してのドレスやオペラ等様 […]

続きを読む
日本の伝統・和文化職人
【隆生工房】江戸の粋と現代風アレンジ

ごきげんいかがですか?今回は、東京友禅の隆生工房・鎌滝隆(隆生)さんにお話をお伺いしました 三大友禅とは 元々イラストを描くのが好きだったことから父の知人の紹介で手描友禅の世界に入った鎌滝さん 現在は日本の伝統工芸士とし […]

続きを読む
日本の伝統・和文化職人
【片岡屏風店】世界と繋がる三代目

ごきげんいかがですか? 今回の和文化職人さんのご紹介は東京都墨田区の片岡屏風店様です。 東京で唯一の屏風店 墨田区のスカイツリーのお膝元にある株式会社片岡屏風店様にお伺いしてきました こちらは東京で唯一の屏風店で、創業は […]

続きを読む
日本の伝統・和文化職人
【角漆工】「一点もの」の伝統工芸品

ごきげんいかがでしょうか?  今回、伝統工芸品を作っていらっしゃる角光男先生の「角漆工」さんへお伺いして来ました 「一点もの」の価値と職人さんの新たな挑戦 高級ブランドも素敵だと思いますが私が惹かれるのは「一点 […]

続きを読む